“聖地”はこうして作られる

日本海まで約10メートルの木造無人駅は、「驫」が駅名漢字で最多画数ということもあり、鉄道愛好家の間では“聖地”とも言われる。JR東日本秋田支社は昨年12月、駅舎改修に合わせて「秘境っぽさ」に磨きをかけた。

驫木駅が難読駅名で有名なのは確かだが、だからといって“聖地”だというのは変な話だ。名と体がごっちゃになっているのではないか。
もしかしたら鉄道愛好家の中に驫木駅のことを何かの拍子に“聖地”と表現したことのある人がいるのかもしれない。そのような事例が全くないと断言することはできない。しかし、鉄道愛好家のコミュニティでそれが通念になっていることはまずないだろう。この記事は限りなく捏造に近いものといえる*1
JRが駅舎を改修したという、ただそれだけのことを記事に仕立てるために、“聖地”などという仰々しい言葉を臆面もなく使う態度には眉をひそめざるを得ない。

*1:もし、事例がないのにこんなことを書いたのなら、文字通りの捏造記事だ。