2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャスコが高める田舎の「文化的な水準」

ファスト風土とか言ってジャスコ批判している人って、今の田舎でジャスコがどんだけ文化的な水準を高めるために貢献しているか知らないでしょう。 「文化」という言葉にはふたつの意味がある、という話を昔聞いたことがあるる。 「未開」の対義語としての「…

それでも町は廻っている

おれんじ鉄道で阿久根の味満喫 飲食店組合がビール列車 : 南日本新聞エリアニュース 巨大カボチャ、150キロ級も 阿久根でコンクール : 南日本新聞エリアニュース 9月19日に婚活イベント「ときめいてあくね」を開催(阿久根商工会議所) - 日本商工会議所

その標本調査は母集団の傾向を正しく反映していますか?

山形県がJR羽越線の乗降客を対象に実施した利用実態と高速化をめぐる意識調査によると、羽越線の高速化を求める利用者が6割を超えた。利用者の意向を示すデータとして、国やJRへの要望に今後活用する。 【略】 調査は昨年12月9日と13日にJRあつ…

愛のない愛称もあれば通じない通称もある

富士山から阿波おどり、鬼太郎、縁結びまで――。全国各地の地方空港でユニークな愛称が次々と誕生している。 【略】 今年はブームともいえる状況で、祭りや漫画のキャラクターなどから取った「徳島阿波おどり」(徳島)、「米子鬼太郎」(米子)、「出雲縁結…

勘違い

「ガラパゴス化」という言葉は「独自の進化を遂げて多様化した、世界に対して誇るべき状態」という含みがある、いい意味の言葉なのだと、ずっと思い込んでいた。

ある「カリスマ」の講演

先日、某観光カリスマの講演会に行ったときのこと。その「カリスマ」は、観光による地域振興をテーマに、自分が関わった事例がいかに成功したかを熱く語り、自分が関わっていない事例がいかに失敗したかを面白おかしく語ってみせた。その後、質疑応答の時間…

大蔵村は現存する

無事酒田で下車し、駅から少しはなれたレンタカー屋で車を借りて、秋田県羽後町・山形県金山町・旧大蔵村と回り、肘折温泉泊。 大蔵村 大蔵村 - Wikipedia

窓の外で秋の虫が鳴いている

月日の流れはなんとはやいのだろう。