2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

地方病と教育委員会

地方病 (日本住血吸虫症) - Wikipediaは非常に読み応えのある良記事だが、一箇所どうにも腑に落ちない記述がある。それは、『俺は地方病博士だ』に関する部分だ。 しかし、中間宿主を経て変態する日本住血吸虫のライフサイクルを子供たちに理解させることは…

世の中にはいろいろな物語がある

とあるきっかけ*1から、ウィキペディアの『九十九本目の生娘』の項にたどり着いた。これは1959年に公開された映画のタイトルだそうで、あらすじは次のとおり。 岩手県北上川上流の白山村。十年に一度行われる火づくり祭には秘密があったのだ。それは祭の際、…

世に「自己責任」の種は尽きまじ

和水町住民が生活道路に橋設置 県「撤去を」−熊本のニュース│ くまにちコム 川に無許可で橋を架けたら河川管理者から撤去を求められた、という話。そりゃそうだ、と素直に思ったのだけど、そうは思わない人もいるようだ。はてなブックマークからコメントを2…

これまでの30年、これからの30年

先月末、国立社会保障・人口問題研究所が2010年国勢調査ベースの地域別将来推計人口を公表した。そこで、次のようなグラフを作成した。 これは福島県・福井県・福岡県それぞれの1980年国勢調査から2010年国勢調査までのデータに今回公表された2040年までの推…

メルヘンとしてのローカル線復活

ローカル線で行こう!作者: 真保裕一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/02/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (19件) を見る実は真保裕一の本を読むのはこれが初めてだ。江戸川乱歩賞受賞作の『連鎖』も読んでいないし、映画化され…