2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

むかしむかしサイがきた

サイのクララの大旅行―幻獣、18世紀ヨーロッパを行く作者: グリニスリドリー,Glynis Ridley,矢野真千子出版社/メーカー: 東洋書林発売日: 2009/02メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る18世紀半ばにインドからヨーロッパに連れて…

今回のラノサイ杯の変更点について

レギュレーションは基本的にそのままで、変更点は各部門5票ずつだった制限を廃止するくらいの予定。 (「新規2:既存8」とか「新規10:既存0」などの投票もOKになります) これって、従来の「新規」「既存」の2部門を廃止してトータルで10タイトルを選…

日本で最も過酷な県境

▼1997年に境港市で開かれた山陰・夢みなと博覧会。入場者が190万人を超え大成功だった。しかし期間中、鳥取県の担当者は企画運営する広告代理店にこう要望した。「夢みなと博の入場者が島根県側に流れないようにしてほしい」▼元島根県総務部長で総務…

夏の鶯

今朝は鶯の声で目をさました。 鶯が鳴くのは春、という固定観念があったので、梅雨が明けかけたこの時期に鶯のさえずりを聞くことに違和感があったが、調べてみると8月下旬頃まで鳴くそうだ。

意外性のある見出し

ねことか肉球とか:『ミッテラン社会党の転換』 この見出しで、記事内容が『大正野球娘。』についてのコメント*1だとは! もう見ってらんない。 ……ごめん。ただダジャレを書いてみたかっただけ。 *1:言及されているのが原作なのかマンガなのかアニメなのかは…

カッコの使い方が変

大阪市立自然史博物館の「植物研究室」学芸員の話によると、その他にも「アジサイ」や「キョウチクトウ」「フクジュソウ」などの「毒性」が強い植物や、今では「毒草」の代名詞のようになっている「トリカブト」でさえ「別名」で「園芸植物」として店頭に並…

非線状的言語は可能か?

ここではっと気づいた。テーブルに並んだカードどうしの関係やまとまりの階層がどれほど複雑であっても、最終的には1次元に並べ換えることになる。なぜなら文章とはそういう形式の出力だからだ。単純な例として、要素A・B・Cがどれも同じく重要でしかも…

かつて満員電車=人権蹂躙に立ち向かった人々がいた

満員電車は人権蹂躙だ。見知らぬ人に囲まれて身動き取れない状態で長時間閉じ込められるような事が毎日のように起こっているのは異常。痴漢の発生原因の一つにもなっているし、早急に対策が必要。 【略】 ちゃんと言うべき事は言わないとダメ。「満員電車は…

ラノサイ杯のために買ったのに……

R-15 ようこそ天才学園へ! (角川スニーカー文庫)作者: 伏見ひろゆき,藤真拓哉出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/07/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 166回この商品を含むブログ (52件) を見る今年上半期はライトノベ…

濡れた浴場 徳田新之助21人

真っ昼間の銭湯。がらんとした浴場で二人の男が褌一丁で向かい合っている。 「サブちゃん……」 「ケン……」 「サブちゃん」 「ケン」 「……サブ……ちゃん」 「……ケン……」 ただ互いの名前を呼び合うだけの二人。ほかに言葉はいらない。一緒にバラ焼きを食った仲だ…

蚤の市も自由市場もカタカナ言葉にすれば同じ

見出しですべてを言い尽くしてしまった。付け加えることはない。 特に関係はないがここにリンク。

打ち上げ花木

その年は特に異常気象が続いたというわけでもないのに、七月中旬から桜の開花が始まった。記録によれば、最初の開花は七月十一日のことで場所は礼文島だった。その後、桜前線は順調に南下し、七月三十一日(その年の七月は摩訶大大の月であったため三十五日…

餃子の酔象

餃子の王将があるのだから、餃子の酔象があってもいい、と思う。この店名なら、たぶん王将フードサービスと商標を巡るトラブルを起こすこともないだろう。 酔象は王将に劣るのだからわざわざそんな店名をつけることはない、と思う人もいるだろう。だが、もの…

日曜日は終わった

また週末を無為に過ごしてしまった。

支倉凍砂の軌跡は谷川流のそれをなぞっている

上の話題に関連して、1年ほど前に書いた文章を再掲する。 支倉凍砂の軌跡は谷川流のそれをなぞっている。デビュー直後からネット上のラノベサイト界隈で注目を集め、『このライトノベルがすごい!』で1位になり、やがてラノベファン以外にも認知されてゆき、…

肝腎なところにボカシが入っていて見えないではないかっ!

講談社の月刊アフタヌーンの増刊のgood!アフタヌーン*1の編集部日記で9月発売の第6号から始まる新連載について紹介しているという情報をとある筋から得たので、早速その記事にアクセスしてみた。 1箇所だけ、意地悪にもあえてボカシをいれさせていただ…

「トリックアート」のない、だまし絵展

今年4月から6月上旬にかけて名古屋市美術館で視覚の魔術 - だまし絵という展覧会が開催されていた。この展覧会はその後東京に巡回し、今はBunkamuraザ・ミュージアムで奇想の王国 だまし絵展として開催されているらしい。タイトルが違っているので別の展覧会…

無反応

プライベートモードにすると、スターもブクマもトラバも何にもない。

まだ乗っていない鉄道2009年梅雨ヴァージョン

まだ乗っていない鉄道とまだ乗っていない鉄道2009年新春ヴァージョンの続き。 地方 社局 未乗区間 公式サイト ウィキペディア 備考 北陸信越 しなの鉄道 小諸-屋代 しなの鉄道 しなの鉄道 - Wikipedia 三セク化してから、他の鉄道に乗るついでに一部区間に乗…

「訴状を見ておらず、コメントできない」

このようなコメントとも言えないコメントを見るといらいらする。被告に、というより、マスメディアに。 原告・被告双方の話をいちおう聞いたというアリバイのためにこんな常套句を用いるのは下らない。 原告が訴状を見せてくれないなら仕方がないが、裁判を…