2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

シニカルと批判的は違う

統計はこうしてウソをつく―だまされないための統計学入門作者: ジョエルベスト,Joel Best,林大出版社/メーカー: 白揚社発売日: 2002/11/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 52回この商品を含むブログ (27件) を見る近々九州へ行く予定だ。青春18きっぷで…

「で、みちアキはどうするの?」 - 知られざる数 数の存在について考えさせられる興味深い論考だ。でも、数と数表現を同化している(ように見える)のがちょっとひっかかる。イデアとしての数などというものをとりあえず議論から除くとしても、それでもやっ…

暑くて小説を読む気にならないので、読んだマンガの感想を書こう

Blanの食卓 1 (ガンガンコミックス)作者: 霧海正悟,葉月翼出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2006/06/22メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見るというわけで、早速読みました。 先月下旬には出ていたはずだが、地…

同じであるということ

特に何かの脈絡があるわけではないが、同一性言明について考えてみる。以前書いたことと重複するかもしれない。というか、前に書いた記憶がある*1のだが、いつどこで書いたのか忘れてしまった。いつものことなので、繰り返しはあまり気にしないことにする。 …

今日買った本

少女七竈と七人の可愛そうな大人作者: 桜庭一樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 118回この商品を含むブログ (314件) を見る黒いカクテル (創元推理文庫)作者: ジョナサン・キャロル,浅羽莢子出版社/メーカー: …

科学とは整合性を求める運動体のことと見つけたり

要するに、科学的かどうかとは魂の実在を信じるか信じないかではない。自分が信じていること(たとえば魂は実在する)と、他に同じように信じていること(たとえば心臓が・空気が・引力が実在する)とが、整合性をもつかどうかが気になって仕方ないかどうか…

『銀の犬』の感想(その3)

銀の犬作者: 光原百合出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2006/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (30件) を見る気が変わったので「光原空間」の話はやめて、第2話「恋を歌うもの」を読んで気にかかったことを書いておく。それは、…

「善意」が死者を駆り立てる

昭和39年の東京オリンピックマラソン競技で銅メダルに輝いた本市出身の円谷幸吉選手の偉業をたたえるとともに、第二の円谷育成も目指して、昭和58年から始まったマラソン大会です。日本陸上競技連盟公認コースで開催されます。参加者全員に参加記念品があ…

涼宮ハルヒと阪神大震災

兵庫県生まれで、阪神大震災で被災した経験を持つ。 「その時痛感したのは、人は他人の痛みに鈍感だということ。でも、僕だってそれまで他地域の災害は人ごとだった」。谷川さんの中でも何かが「変わった」のだろうか。これを受けて平和氏は 震災についても…

それのどこかがおかしいか

駄文にゅうすのあなたは「それのどこがおかしいか」を説明できますか?を読んで思ったのだが、そもそも何もおかしなところはないのではないか。学生さんが合わせて12000円払い、うち2000円を女中さんが自分のポケットに入れ、差額の10000円が宿屋の収入とな…

『銀の犬』の感想(その2)

銀の犬作者: 光原百合出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2006/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (30件) を見る前回は、『銀の犬』の第4話と第5話で重みを増す、ある要素に言及しかけたところで途切れていた。今回はその続きなの…

『銀の犬』の感想(その1)

銀の犬作者: 光原百合出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2006/06メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (30件) を見るぼちぼち感想文を書くことにしよう。 見出しに「その1」とつけたのは一気に全部書くのがしんどそうだからだ。とりあ…

大阪にはたこ焼きミュージアムが二つあるらしい

asahi.com: 名物社長の「タコ焼きミュージアム」が完成 大阪・守口 - 関西 asahi.com: 大阪市内のたこ焼き店ずらり 此花区にテーマパーク開業 - 関西

流れ去るもの、留めるもの

記譜法が発明され、ついで――といってもその間に少なくとも1000年以上が経過しているが――録音技術が開発されたため、今では音楽とは本質的に流れ去るものだという認識はかなり薄れてしまっている。だが、完全に忘れ去られたわけではない。 他方、音楽が留める…

出産・中絶・ユートピア

ねことか肉球とか:出産のポリティクス*1 Something Orange - その9 生命と権利の天秤*2 博物士 - 刑法には「人を殺してはいけない」とは書かれていない*3 芥川龍之介 河童 どうか Kappa と発音してください。*4 *1:満載されているはずのねこの画像が見つか…

「夏の思い出」の思い出

「夏の思い出」は昭和20年代の半ばに大ヒットし、尾瀬を一躍全国区の観光地に押し上げた名曲である……のだそうだが、当時の記憶がないので、これはネットを巡回して得た知識の受け売りだ。 この曲の思い出といえば、学校の音楽の授業で歌わされて、2番の歌詞…

素朴な疑問

ライトノベルの表紙ってたいてい地味でしょ? 派手なのはカバーのほうで……。 表紙を丸出しにしてラノベを読むのは恥ずかしいからカバーをつけろって、話が逆なんじゃないのかなぁ。 ……というのは、見出しに反してあまり素朴な疑問ではない。というか疑問です…

アネクドート

知人からもらったメールに書いてあった話。 ソヴィエト末期、有力者だったゴルバチョフはこう発言しました。 「いま、われわれソヴィエトは崖っぷちに立っている」 そして書記長に就任した彼はこう言いました。 「いま、われわれソヴィエトは大きく一歩を踏…

完成

ようやく原稿が仕上がった。 あとは、編集人に渡すだけ。これでコミケに間に合わなくても、もう知ったことではない。 さて、積んであった『銀の犬』を読むことにしよう。

ただいま逃避中

締切はラーメンと同じで、放っておけばどんどんのびる。 のびればのびるほどまずくなるのもラーメンと同じ。ああ、締切間際に原稿ほったらかしてチャットに興じたりしている作家さんの気持ちが痛いほどよくわかるような気がする*1。 *1:商業原稿と同人誌とで…

教えてください

ただいま夏コミ用の原稿を鋭意執筆中なのでありますが、その際に疑義が生じましたので、御存じの方はコメント欄等でご教示ください。解決しました。追記参照。 疑義というのは 毎日新聞社が発行する世界最大の漫画新聞「まんたんブロード」第8号が25日か…