2005-01-01から1年間の記事一覧

懐かしのブルーチップ

子供の頃、近所のスーパーで買い物をするとブルーチップをくれた。台紙いっぱいに貼って店に持って行くと、たぶん金券か何かと交換してくれるのだったと思うが、子供の小遣いで買い物をしてもなかなか集まらず、そうこうするうちに台紙ごと紛失してしまった…

明日は我が身

随筆 本が崩れる (文春新書)作者: 草森紳一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/10/20メディア: 新書購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (60件) を見る風呂に入るときに入口付近に積み上げてあった本が崩れてドアが開かなくなり、浴室に閉じこ…

紹介系・分析系

drunker’s high - 読書系サイトの分類によれば、読書系サイトは3種類に分類される。 紹介系 分析系 紹介+分析系*1 これに、本文では除外されている単なる読了報告のみのサイトを加えると4種類になる。 この分類をもとにして、もう少しシステマティックな分…

論理の飛躍

もし上の考え方に対して、「うんうん、その通りだ」と言う人がいたら、その人は無宗教ではない。立派な仏教徒である。彼らは自分を無宗教だと思っているが、それは「宗教に入る」というアクションをしていないからそう思っているだけで、実際にはじわじわと…

至言

ポルノを読んでポルノを書くな、ラノベを読んでラノベを書くな ファンタジーを読んでファンタジーを書くな

駄洒落の誘惑

「今市市はイマイチなまち」和歌山市長が不適切発言

「本格ミステリ」

ちょっと訊きたいことがあるんですが、みなさん「本格ミステリはミステリの空でない真部分集合である」という主張に同意しますか、しませんか?

定義の押し付け

現代社会は規範の押し付けを嫌う。ひとはみな他人に迷惑をかけない限り、自分の好きなように行動していいのであって、それを他人からとやかく言われる筋合いはない、という考え方が浸透している。 この考え方の原理的な妥当性については問わないことにするが…

リスクとデンジャー

NaokiTakahashiの日記 - 例のマンションの話。と、それを受けたコメント欄のやりとりが非常に面白い。用語法の議論と実質的な政策に関する議論が同時並行で行われていて、下手すれば話が混乱して収拾がつかなくなるところだが、今のところそのような事態には…

プラチナ

聞くところによると、ホワイトゴールドと白金は別の物質なのだそうだ。 そういえば、サンダーバードと雷鳥も別の鳥だ。

メイド喫茶と美術館

メイド喫茶と美術館はよく似ている。 かつてヨーロッパにおいて美術品は王侯貴族の独占物だった。その後、革命が起こり、美術品は公共財となった。宮殿は美術館となり、今では誰でも自由に美術品を鑑賞できる。 メイドもかつては王侯貴族の館に仕えていて、…

奇想と豪腕

十兵衛両断 (新潮文庫)作者: 荒山徹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09/28メディア: ホーム&キッチン購入: 1人 クリック: 75回この商品を含むブログ (63件) を見る面白い。無茶苦茶面白い活劇小説。 表題作「十兵衛両断」は、朝鮮の妖術に陥れられて身…

伝統と価値

「伝統には価値がある。従って伝統は守らなければならない」という型の議論を行う人は多いが、必ずしも彼らの主義主張は一致するわけではない。というのは、伝統と価値の関係について少なくとも2つの異質な考え方があるからだ。 ある事柄が反復継承され、遙…

法月綸太郎2件

例えば私がコミケで「探偵法月綸太郎シリーズ」の同人誌を入手したとしましょう。もしその中で「探偵法月綸太郎」が事件に苦悩することなくのほほんと生きていたら、私は「こんなの探偵法月綸太郎じゃないやい!」と泣き叫んで打ちっぱなしのコンクリート壁…

また出た!「リリカル・ミステリー」

春待ちの姫君たち―リリカル・ミステリー (コバルト文庫)作者: 友桐夏,水上カオリ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11メディア: 文庫 クリック: 15回この商品を含むブログ (79件) を見る困った。感想が書けない。これほど感想が書きにくい小説は『白い花…

まるで卵のようなお肌

銀盤カレイドスコープ〈vol.6〉 (集英社スーパーダッシュ文庫)作者: 海原零,鈴平ひろ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (70件) を見るドモニク・ミラーの皮膚は泡立つらしい。*1 *1:279ページ参照。

今日のリンク元

Yahoo!検索 - 砂糖菓子は撃ちぬけない 黒衣の家からここに来た人がいるようだ。どういう意図で検索したのか何となく察しがつくが、残念ながらこの二つの作品を比較検討した文章はここにはない。

軍人と坊主

愛・蔵太の気ままな日記 - メイド喫茶の次は軍人喫茶がいいと思うを読んで「軍人喫茶では、お客さんと軍人将棋で遊ぶのだろうか? そうしたら、警察から『それをやったら風俗営業!』と叱られるんだろうな。一筆書いて謝るか、それとも平成のゴーストップ事…

ミステリサークル「甲影会」コミックマーケット69参加のおしらせ

甲影会は作家へのインタヴューや講演会録、エッセイ、評論、漫画等で構成されたA-5サイズのオフセット本「別冊シャレード」を中心に活動しているミステリサークルです。コミックマーケットには毎回参加していますが、公式サイトにはコミケ関連情報が掲載され…

大豆とマンション

遺伝子組み換え大豆じゃないってことは、無農薬農法でもない限り薬漬け大豆を口にするってことだ。 無農薬にすれば、大豆にかかる手間が増えるのでコストも増える。 安さか安全性か、そのバランスは難しい。これ、意味がよくわからない。 対比されているのは…

「世界無形文化遺産」より「傑作宣言」のほうがかっこいいと思うけどなぁ

Sankei Web 社会 歌舞伎も世界無形遺産 能楽・文楽に続き3件目(11/25 19:48) asahi.com: 歌舞伎がユネスコの無形文化遺産に - 文化・芸能 (参考)文化遺産 オンライン - 世界遺産と傑作宣言 - ユネスコ傑作宣言

伝統

http://www8.big.or.jp/~vid/Diary/20051125.html http://hw001.gate01.com/seza/n2005_11.html#25

なんとなく

171保存会(近畿車輌株式会社)

先を越された……

A HAPPY LUCKY MAN作者: 福田栄一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2003/08/21メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る『玉響荘のユーウツ』を読んだときに続けてすぐに読むつもりだったのに、本を探すのに手間取ってしまい、その間…

ただアイデンティファイされるためだけのアイデンティティ

NaokiTakahashiの日記 - 入れ替え不可能性

「つぎ」と「こんど」はどちらが先発?

kaien『作中にちゃんとその浴衣を着るシーンがありますね。「夏への扉」はふつうにおもしろい小説なのでわりとどうでもいいですが、「ゲイルズバーグの春を愛す」は読んでおいて損はないかもしれません(入手困難だけど)。ちなみにSFではなくファンタジー…

非難を浴びせるつもりはありませんが……

こういうことを書くと非難を浴びそうな気がするが、私は鮎川哲也という作家が一部ファンがいうほど凄い作家とは思っていない。同時期に活躍した本格推理作家である高木彬光、土屋隆夫あたりと比べたら、ずっと下の方に位置すると思っている。本格ミステリ一…

キミとボクとセカイ系

ボクのセカイをまもるヒト (電撃文庫 (1168))作者: 谷川流,織澤あきふみ出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/11メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (115件) を見る『電撃!!イージス5』が無事2巻で完結し、谷川流はしば…

探偵作家は天国へ行ける

いわゆる幽霊の存在を前提とした小説はありますか?できれば簡単なあらすじを付けて下さい。 ミステリならば高ポイントですが、ミステリでなくても構いません。生きている人間が幽霊に見せかけている(実は幽霊は存在していなかった)作品、 幽霊ではなくゾ…

クイズにもできない

某所にて つまり本書の衝撃は、『マリア様が見てる』を読んでいたら途中から山田風太郎さんの『くノ一忍法帖』になっていた、という種の驚きなのです。という面白いコメントを見つけた。言い得て妙だ。また、この箇所以外でも的確にこの小説の特徴を言い表し…