今日知った言葉

サル文字

兵庫県洲本市の「淡路島モンキーセンター」のサルたちが、花粉症に苦しんでいる。約180匹の野生ザルのうち少なくとも10匹が盛んにくしゃみをしたり、目をこすったりしている。 この記事を読んで、はじめて淡路島モンキーセンターの存在を知った*1。 で…

生醤油(なましょうゆ/なまじょうゆ)

なお、和風ソースは市場に出回りにくい生醤油(なまじょうゆ:製造過程で火入れによる殺菌を一切行っておらず、火入れと同等のろ過による殺菌処理を行った香り高い醤油)をベースとしており、飲料用として作られた国内産のぶどう酢(「バルサミコ酢」に近い…

情報処理技術遺産

ざっと検索して出てきた記事を並べる。 PC-9801やJW10など往年の名機が“技術遺産”に──情報処理学会が認定:ITpro 日経プレスリリース 日立のコンピュータなど4点が「情報処理技術」の遺産に認定 | エンタープライズ | マイコミジャーナル 「FACOM128B」「PC-…

非電化冷蔵庫

非電化冷蔵庫 - 東京永久観光経由で知った。非電化工房の製品だそうだ。 以前、鉄道用語の「非電化区間」について次のように書いた。 鉄道路線のうち、電気機関車または電動客車もしくは電動貨車が走れるように設備を整えた区間を「電化区間」と呼ぶ。これは…

グモッチュイーーン

2002年8月6日にできた言葉だそうだ。

転び公妨

某所で「転び公安」というフレーズを見かけて検索したら出てきた。 転び公妨 - Wikipedia YouTube - 転び公妨 主として公安警察が使う手法だから「転び公安」と書いてしまったのだろうと思うが、そういう言葉は今のところないようだ。 「転び伴天連」という…

自動販売機型募金箱

ブタ型貯金箱には貯金箱の機能はあるがブタの機能はない。だが、自動販売機型募金箱には募金箱としての機能のほか自動販売機としての機能もあるらしい。実物を見たことがないので、本当のところはどうなのか知らないけれど。 自動販売機型募金箱 ハートフル…

造園遺産

「百年前の意匠残る」千葉大松戸キャンパス、造園遺産に : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「百年前の意匠残る」千葉大松戸キャンパス、造園遺産に(読売新聞) - goo ニュース どちらも同じ記事だが、どちらのほうが後まで残っているのかわからな…

Peace系

涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺を読んでいたら、ジョン・スミスジョン・ラーベという人の名前が出てきた。 「その方は知っています。確か、熱心なナチス党員でしたね。」 「そう。ナチスだからかは知らないが、日記には中国人差別みたいなことも書いてある。 た…

バズ

もうそろそろ、この手の特定のサイトやイベント、企画をちょこっとかくだけのお手軽バズにスルーカを発揮する時期に来ているんじゃないかな? これ、最初読んだとき、「お手軽バズ」の意味がわからなくて、「お手軽ビズ」の間違いかと思った。「ビズ」は「ク…

ケツハラ

「血液型ハラスメント」の略。

沖縄弁護士

昨日書いたもはや医介補は存在しないのブクマで知った。 第一条 琉球諸島及び大東諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の効力発生の日(以下「復帰の日」という。)の前日において沖縄の法令の規定による弁護士である者で、弁護士法 (昭和二十四…

黒本

本当は1週間くらい前に知った言葉だが、今日の今日まで忘れていた。 フランス書院文庫のことだそうだ。主に美少女文庫との対比で用いられるらしい。 用例 上原りょうは黒本で書くとき名前が漢字になる。 そういえば、ハヤカワSFシリーズに「銀背」という通称…

液卵

いま読んでいる『食料自給率のなぜ』で知った。検索すればわかることなので、意味の説明は省略。 「えきらん」と入力したらATOK2007で一発で変換できた。あまり一般に用いられる言葉ではないと思うのだが……。ちなみにMicrosoftIMEだと「駅ラン」になった。

スワンプマン

数学的帰納法について調べるため数学的帰納法 - Wikipediaを見たら、ふと砂山のパラドックスが気になり、砂山のパラドックス - Wikipediaを見たところ、そういえばテセウスの船というのもあったなぁと思い、テセウスの船 - Wikipediaを見てみるとスワンプマ…

陸レンジャー

「おかれんじゃー」と読む。 環境省I種自然系技官のことを俗にこう呼ぶそうだ。 たぶん「陸」には「現場を知らない」という意味が込められているのだろう。

幽霊文字/幽霊漢字/幽霊字

幽霊文字 - Wikipedia 幽霊文字 - Wikipedia*1 幽霊文字 - Wikipedia*2 先日紹介した則天文字といい、この幽霊文字といい、漢字の世界は奥が深い。 この種の話題に興味がある人に、こんな本がお薦め。 *1:(幽霊漢字 から転送) *2:(幽霊字 から転送)

則天文字

かつて、幕府の横暴に屈せず毅然とした態度で権力に立ち向かった気骨の公家がいた。彼の勇気ある言動は時代を超えて現代にまで伝えられ、「麻呂」の愛称とともに人々に親しまれている。彼の名は……あれ? 六条三位だったっけ? 一条三位だったっけ? と、そん…

3Rの原則

「Reduce(発生抑制)/Reuse(再利用)/Recycle(再資源化)」というのはもちろん前から知っていたが、ほかにこういうのもあるらしい。 Replacement(代替法の活用) Reduction(使用数の削減) Refinement(苦痛の軽減)

フェスゲ

大阪市がフェスゲ再入札へ、「連帯保証人」参加条件に : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 市、来年2月にフェスゲ再入札実施へ : どう変わる大阪市改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) フェスティバルゲートのことを「フェス…

コンチェルト・グロッソ方式

上の音楽の趣味で「今この文章を読んでいる人の中ではペーツはもとよりテレマンを知っている人すら数少ないと思う」と書いたが、ふと「テレマンの知名度ってどのくらいのものだろう?」と思った。客観的に調べる手軽な方法などないが、とりあえずはてなキー…

討ち死にレーベル

「とある文庫の電子目録」にサークル文庫追加 - 後天性無気力症候群で知った。そこで例示されているのは、 大陸ネオファンタジー文庫 ソニーマガジンズAX文庫 竹書房ガンマ文庫 ゲーメストZ文庫 だが、もちろんこのほかにも討ち死にレーベルはいくつもある。…

トウキョウトガリネズミ

世界最小の哺乳類と言われる動物。北海道にいる。 なぜトウキョウトガリネズミなのかは、各自調べられたい。 おまけ 佐渡島にはアカハタネズミが住んでいる。日曜版はないみたい。

豊中空港

橋下知事繋がりで思い出した*1が、先日、大阪出身の人に聞いた話では、大阪の一部では大阪国際空港のことを「豊中空港」と呼ぶそうだ。 えっ、「伊丹空港」でしょう? だって公式サイトにも大阪国際空港(伊丹空港)って書いてあるんだから。あるいは、「国…

モケーレ・ムベンベ

モケーレ・ムベンベ - Wikipedia ところで、「UMA」をそのままローマ字読みすれば「ウマ」になるが、通常、馬はUMAではないとされている。

冷熱エネルギー

昨日、ここで、「氷や雪のエネルギー」という言い回しに違和感を表明したところ、ブクマコメントで「冷熱」ないし「冷熱エネルギー」という言葉があることを教えてもらった。 ジェットコースターの走行を例にとれば、高いところではスピードは遅く、低いとこ…

鼻煙壺

「びえんこ」と読む。 ビウエラとかビリャンシーコとかを連想してしまった*1が、「鼻煙壺」はもちろんスペイン語ではない。嗅ぎ煙草入れの一種で、主に清朝で流行したものだ。 今日、大阪市立自然史博物館へダーウィン展を見に行ったのだが、そこで大阪市立…

よめなかせ

この言葉を知ったのは先日の旅行中のことなので「今日知った言葉」ではないのだが、まあいいだろう。 「よめなかせ」というのは牛の血管のことだが、検索してみると岡山とか津山とか、そっち方面の言葉だということがわかる。他の地方では別の言葉で表すのか…

Verbal Arithmetic

さっき、『巨匠の傑作パズルベスト100』のデュードニーの章を読んでいたら、こんな記述があった。 一九二四年には数字をアルファベットに置き換えた「ヴァーバル・アリスマティック」という新しいパズルを読者に紹介した。「SEND+MORE=MONEY…

ビデオスルー

海外の映画が日本で公開されずに映像ソフトとして発売されることをいうらしい。 きっと和製英語だろうと思う。賭けてもいい。でも負けるといやだからやめておく。