2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

逆都市化時代のコンサルタント

今まで仕事や趣味、プライベートで、「コンサルタント会社社長」という方たちに何度か会ったことがある。企業経営関係の分野と都市計画の分野。この手の人たちは、 なんか自信たっぷりなんだけど、どこか胡散臭さを漂わせている人 専門分野に対して純粋に思…

アナリスク

類語に「アナリスト」がある。 フリスクは刺戟*1は強いが小粒だ。それに比べると、手首はちょっと……。 *1:どうでもいいが、「しげき」で「刺戟」と変換できないのはいかがなものか。つい節を曲げて「刺激」と書きたくなってしまうではないか。

下克上の野望を胸に抱いた人が一迅社文庫創刊情報を速報で流したようです

今朝の続報。 一迅社文庫が5月20日に創刊らしいので速報でお伝えします - 平和の温故知新@はてなという記事があがっていたので、早速一迅社文庫公式サイトを見に行ったら、ちゃんと情報が出ていた。んー、公式サイトに情報が掲載されているなら、リンク張っ…

リテラシー厨

はてなブックマーク - "米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファースト・レイプ」は本当にあったのかについて" - REVの日記 @はてなのブクマコメントで知った。 ちなみに、定義上は、そういう判断保留をメディアリテラシーとは呼ばないのでリテラシー厨の皆様はご注…

一迅社文庫の情報を知っている人が書きたがっているようです

一迅社文庫のことって書いたらダメ? - 狷介庵無聊雑録(コメント欄も参照) 今のところ、下克上を狙うドス黒い欲望を抱いた某大手ラノベサイト管理人が去年11月に「このラノ」からひっぱってきた情報が最新、というわけのわからない状況にある一迅社文庫だ…

タダより高いクーポン券

完結するまで随時リンクを追加する予定です。 地方の雑誌メディアの終焉が近い件について 地方の雑誌メディアの終焉が近い件について 追記1 地方の雑誌メディアの終焉が近い件について 追記2 地方の雑誌メディアの終焉が近い件について 追記3 地方の雑誌メデ…

地産地消?

エチオピアなど10か国が、新たに運動への参加を表明している。アフリカには、一品を生み出す産物は豊富にある。「地産地消」の加工品作りから始め、将来的には輸出可能な商品に育て、貿易振興につなげていかなければならない。

手薬煉

いや、言葉自体は知っていたが、漢字で書くと「手薬煉」になるとは知らなかった。 読み捨てられてゆく言葉たちで見かけて「何これ?」と思って調べてみて初めて知った。読めないよ〜。 ちなみに、似たような言葉(?)に「天蚕糸」がある。

秋期限定栗きんとん事件(仮)の驚愕

八年目にしてようやく土の中から出てきた蝉の気分です。 予定なら去年の内に終わっていたはずの原稿をようやくあげて担当様に送信。(:D)| ̄|_ もう、今回は「ようやく」という台詞が似合いまくりな状況でした。 いまだに予断を許さない状況ではあるっぽい…

これはいいタイトルだ!

「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字〈下〉 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/02/15メディア: 新書購入: 2人 クリック: 195回この商品を含むブログ (161件) を見る前作『食い逃げされてもバイト…

ブロッコリーの自給率は50%か80%か

趣味の経済学 アマチュアエコノミストのすすめから。例によってタグは適宜変更している。 <ブロッコリーの自給率は80%?> ブロッコリーの国内消費量の約半分は国産で、残りの半分はアメリカからの輸入ということになっている。だからブロッコリーの自給…

不測とは予測できないから不測って言うんですよ

不測時の食料安全保障マニュアル【PDF】から。箇条書きにはリストタグを用いたので、原文とは表記法が異なる。 4 食料の供給に影響を及ぼす不測の要因 我が国の食料の供給に影響を及ぼす不測の要因として、以下のものが想定される。 国内における要因 異常…

林檎の紅茶

さっき、伊藤園の自動販売機を見ていると、「フレッシュアップルティー」は果汁入りなのに「フレッシュなアップルティー」は無果汁だということに気づいた。

警察に親告

【略】 ここで引用していた文章が原文の筆者の意向により削除されたようなので、同じく削除しておきます。以下の文章は自分で書いたものなので残しておきますが、意味が掴みづらくなっていることをお断りしておきます。 引用文の頭の「>」はメールでよく用い…

間違い探し

2008年1月29日、第18回鮎川哲也賞の2次選考がおこなわれ、以下の4 作品が最終候補作と決定しました。 優綺 洸 「聖域を作りし魔物」 蓮見 恭子 「巫病(ふびょう)の島」 結城 末里 「ひぐらしふる」 七河 迦南 「七つの海を照らす星」 最終選考会は、2008年…

どこかで聞いたようなどこにでもある話

漫画原作 最悪だなぁ。 名ばかりの原作者が編集長の愛人で、担当編集者が無能で、編集長と副編集長が対立しているという大変な状況で仕事をしているマンガ家さんのぼやき。 出版社や雑誌名はぼかされているが、「創業者一族」などという言葉も出てくるので、…

「まいじゃー推進委員会」の移転

重要なお知らせ:ドメインをmaijar.jpに移行しました。 | まいじゃー推進委員会! 先日、何かの機会にふと「そういえば、『まいじゃー推進委員会』って今でも更新してるのかなぁ」と思った。なんで、そう思ったかというと、最近、全然アクセスしていなかった…

ハイアート

ここで見かけて、ちょっと気になった。そこで、調べてみると、次のような説明が見つかった。 「高級芸術」と「大衆芸術」。一見古く思われるこの対立図式が登場したのは比較的新しく、19世紀ヨーロッパの都市社会においてである。この時代、都市に大量に流入…

ライトノベルの楽しい読み方

ライトノベルの楽しい書き方 (GA文庫)作者: 本田透,桐野霞出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2008/02/15メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 173回この商品を含むブログ (59件) を見るライトノベルに「正しい読み方」などないが、「楽しい読み方」と…

関係を項とする関係

偽王としての作者、謝肉祭としての二次創作 - 鯨飲馬食ブログ 萌えという感情とコミュニケーション(あとそれから二次創作) - N.S.S.BranchOffice

エマルジョン燃料

エマルジョン燃料の製造工程上、A重油と水を混合したエマルジョン燃料であればA重油の成分を含んだエマルジョン燃料になる。よって廃油であれば廃油の性質、C重油であればC重油の性質、灯油であれば灯油の性質、というようにエマルジョン燃料の性質は水と混…

芸術と政治

asahi.com:道路財源でミュージカル 冬柴国交相「もうやめる」 - 政治 道路整備への啓発ミュージカルを上演するのに道路特定財源から5億円使ったという話。 記事の中ではミュージカルのタイトルや劇団名などは書かれていないが、これは劇団ふるさときゃらば…

労働法の問題の続き

労働法の問題の続き。コメント欄で労働法の専門家に詳しく説明してもらったので、それを中心にいろいろ書いてみようと思う。 だが、その前に。 生理休暇の取得について医師の診断書はいらない、という運用の根拠の「1948年基発682号」*1だが、この通達は5月5…

労働法の問題

雇用する場合に、対象者の性別を知ることは会社にとって必要なのだろうかといったこと考えてみました。結論としては性別を知る必要はあるだろういうものですが、その理由を以下に説明します。 まず、妊娠出産にともなう産休が女性にしか認められていないとい…

狼と香辛料の憂鬱

狼と香辛料〈7〉Side Colors (電撃文庫)作者: 支倉凍砂,文倉十出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2008/02/07メディア: ペーパーバック購入: 4人 クリック: 141回この商品を含むブログ (212件) を見る一般オタの間では大人気だが、ラノベオタの間では…

「要出典」

ふと思いついてグーグル八分 - Wikipediaを見ると[要出典]タグが65箇所についていた*1。で、[要出典]タグがいちばんたくさんついている記事は何だろう、と素朴な疑問*2を抱いた。 わからないことがあればグーグルで調べるのがいちばんだと思い、いくつかの検…

チョコレート殺人事件

香気溢れる密室 雪子は夫が若い愛人と密会している現場に踏み込み両者を重ねて四つにした後扉の閂と受け金具の間にチョコレートを挟み込んでから現場を脱出しその後チョコレートが溶解して閂がかかり現場は密室状態となったが扉付近のチョコレートは勤勉なる…

昨日のことは忘れたが、昔のことなら覚えてる

また、同時に聴取した「あなたは昨年どのような殺人を見たり聞いたりしましたか」との問いには 美人姉妹を密室でオランウータンが撲殺 孤島に集まった10人を元判事がわらべうたに合わせて血祭りに 結婚式を前に名家で殺人事件に見せかけた自殺が などの回答…

ソウルフード

中国野菜の締め出しは日本人のソウルフード、ラーメンにまで広がる。中国産の安価なネギやニンニクはラーメン店などが重要な顧客となっているが、今回の事態を受け、都内各店に消費者からの問い合わせが殺到。一斉に国産野菜に切り替える店が相次いでいると…

ふと思ったのだが

世の中には、朝日新聞とテレビ朝日を同一視している人が相当数いるようだ。