2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

よし、わかったぞ!(磯川警部ふうに)

昨日はなんだかんだと忙しくて、「うみねこ」プレイ開始が23時半過ぎだったので、「うみねこ」プレイ日記が一日とんでしまった。 それはともかく、たった今、二日目の夕方までプレイしてわかったことがひとつ。それは……

教育委員会の事務の補助執行

千代田区立図書館の運営については指定管理者に関する条項等がある千代田区立図書館条例(千代田区:条例第17号)や千代田区立図書館条例施行規則(千代田区教育委員会:教育委員会規則第19号)で定められていて,文言上は明らかに教育委員会が所管です。 ところ…

「表現の自由」に責任が伴うということに異論はないのだけれど……

ネット暴力 「表現の自由」には責任が伴う : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) これは、「表現の自由」に伴う責任の話というよりは、表現に伴う責任の話ではないか。誰だって、表現するときには、その表現の内容に応じた責任を負うべきで、その責…

深夜にふと『推理日記』のことを思い出した

先日から「うみねこのなく頃に」をプレイしているので、ミステリにおけるフェアプレイのことをよく考えるようになった。最近はミステリにめっきり縁遠くなってしまったので、あまり意識することはなかったのだけど。 そこで、はてな界隈でフェアプレイについ…

一迅社文庫の困った話

一迅社文庫は創刊以来、毎月の新刊を全部*1読んでいる。たぶん、一迅社文庫を完読している人は日本中探しても100人もいないはずだ。もしかしたら10人いないかも……いや、さすがにそれくらいはいるか? 元来飽きっぽいタチなのに一迅社文庫コンプリートを継続…

造園遺産

「百年前の意匠残る」千葉大松戸キャンパス、造園遺産に : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「百年前の意匠残る」千葉大松戸キャンパス、造園遺産に(読売新聞) - goo ニュース どちらも同じ記事だが、どちらのほうが後まで残っているのかわからな…

うーうーがオカルトの知識をひけらかしている

ヘブライ語を知っているくらいなら、魔女の手紙くらい読めるわなぁ。うー。

餃子と統計、あるいは宇都宮市と浜松市の仁義なき戦い

1月30日、総務省統計局が家計調査の最新結果を発表した。すると、栃木の地方紙下野新聞が次のように報じた。 買った!浜松に勝った〜!宇都宮、昨年もギョーザ日本一 総務省の家計調査が三十日、発表され、宇都宮市が二〇〇八年のギョーザの年間支出金額日本…

日経は日本経済を象徴する

昨日の記事になんだかよくわからないところからスパムっぽいトラックバックが来ていた。それはさっさと削除したのだが、ついでに当該ページを見に行くと、あちこちのサイトへのリンク集になっていて、そのリンク先にこんなのがあった。 日経新聞夕刊が薄すぎ…

ツケを払うのは誰?

asahi.com(朝日新聞社):JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用 - 社会 この記事のブクマに運賃値上げについて言及しているコメントがいくつかあった。2ページ目の末尾に 国や新潟・長野両県の周辺自治体は99年、協議会を設け、10年かけて大…

あまり知られていないけど今年6月から高齢運転者の認知機能検査が始まります

自滅する地方 自滅した浜松 その3 - シートン俗物記を読んでいて、ちょっと違和感があったところを引用する。 それでも、大型店舗やそれを支える「自動車指向」のまちは「消費者」が望むのだからいいじゃないか、という意見もあるでしょう。しかし、その消…

Peace系

涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺を読んでいたら、ジョン・スミスジョン・ラーベという人の名前が出てきた。 「その方は知っています。確か、熱心なナチス党員でしたね。」 「そう。ナチスだからかは知らないが、日記には中国人差別みたいなことも書いてある。 た…

ようやく事件が起きた!

昨日、「ドキドキワクワク感が全然そそられない」とか「『別にどうでもいいじゃないか』と思ってしまう」と、否定的なことを書いたけれど、なぜそういう印象を受けたのかを考えてみた。

うるさい日本の発車メロディ

Business Media 誠:近距離交通特集:向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ (1/3) はてなブックマーク - Business Media 誠:近距離交通特集:向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ (1/3) Business Media …

○○○が日本を救う

○○○が日本を滅ぼす - orangestarの日記を読んで、つい発作的に*1、はまぞうで「が日本を救う」で検索した*2結果を並べてみた。全然関係なさそうな本もいっぱい混じっていて、特に後のほうになればなるほど変な本が増えていくが、「○○○が日本を救う」に該当す…

1日目終了

ようやく1日が終わった。長かった……。 プレイ開始が先月27日で、その後毎日欠かさず続けてきた。1日あたりのプレイ時間はだいたい20分から30分程度だから、総時間でも4時間程度だと思うが。 気負いこんで集中的にプレイしようなどと考えていたら、たぶんこの…

輝け! 第1回ライトノベル積読杯

企画説明 本企画は、「はてなキーワード機能とは全く関係なく、ライトノベル論壇に入っているかどうか微妙な管理人が積ん読状態のライトノベルについて語る」ものです。 企画名の逐語解説 輝け! 英語だと「Shine!」るこの言葉を水に見せると綺麗な結晶がで…

省庁再編前後

放鳥トキの餌やり問題で論争…環境省No・地元Yes : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) はてなブックマーク - 放鳥トキの餌やり問題で論争…環境庁No・地元Yes : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(ウェブ魚拓)

ミステリ史上最年長の名探偵

サイモン・アークの事件簿〈1〉 (創元推理文庫)作者: エドワード・D.ホック,Edward D. Hoch,木村二郎出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2008/12/21メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (49件) を見るオカルト探偵サイモン・アーク…

まだ誰も死なない……

変態メガネと巨乳メイドの密会なんかどうでもいいから、早く殺人を起こせ! この分だと、19人目は実は巨乳の腹の中にいた、というオチになりそうで怖い。

この世で二番目に面白いライトノベル、遂に完結!

たま◇なま~キミは、何故生きている?~ (HJ文庫)作者: 冬樹忍,魚出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2009/01/31メディア: 文庫 クリック: 12回この商品を含むブログ (15件) を見るちなみに、この世で一番面白いライトノベルはこれだ。異論は認めない。 さ…

無題

特に何もなし。

魔女の手紙?

うーうー*1が読んだ手紙には変なところが2箇所ある。 魔女のくせに錬金術師と名乗っている。 9歳の子供には難しい漢字が多く使われているのに、うーうーは淀みなく読み上げている。 科学的に考えれば魔女なんかいるわけないのは当然だが、この2点からも「魔…

先生! 認可制と許可制はどこが違うんですか?

2000年代になって鉄道の廃止が顕著になった理由は2つある。 1つは、1999年3月1日の鉄道事業法改正である。それまで鉄道の路線敷設は国の認可事業であり、廃止する際にも国の認可が必要だった。鉄道会社が赤字路線を廃止したくても、地元自治体などが反対した…

黙祷!

直木賞作家の泡坂妻夫氏が死去 - MSN産経ニュース 訃報:作家、泡坂妻夫さん 75歳…本格ミステリーで人気 - 毎日jp(毎日新聞) 本格推理小説の名手、作家の泡坂妻夫さん死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 時事ドットコム:泡坂妻夫さん死去…

祝祭としてのラノサイ杯

これまで2回ほど「消費者運動としてのラノサイ杯」という言葉を用いた*1が、どうも堅い言い方なので「祝祭としてのラノサイ杯」と言い換えておくことにしようと思う。厳密な定義はないが、「社会調査としてのラノサイ杯」*2と対比することを意図していること…

一迅社文庫2009年1月刊行全3冊の感想

はじめに えっと、時間がないので前置きはパス。

台風とうとう吹いた

雨の中、薔薇庭園に取り残されたうーうー*1が最初の被害者になるのか? ところで、登場人物の中に双子がいそうな感じがするのだけど、どうでしょう? *1:名前忘れた。

変な碑文が出てきた

「鮎の川」というのは鮎川哲也のことで間違いないな、うん。 ところで、「戦人」と書いて「ばとら」と読む人物名から、ふとバトラー弁護士のことを思い出した。『バトラー弁護に立つ』では探偵役を務めるが、それより『疑惑の影』*1のほうが印象に残っている…

これは無茶苦茶面白い!

気骨の判決―東條英機と闘った裁判官 (新潮新書)作者: 清永聡出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/08/01メディア: 新書購入: 5人 クリック: 48回この商品を含むブログ (29件) を見る今日、行きつけの書店で『たま◇なま~キミは、何故生きている?~ 』を買おう…